(動画は本文と関係ありません)
不動産投資をご経験で、 通常の賃貸で運用されている方が、 ほとんどかと思います。
最近は、初めての不動産投資が 「民泊」という方も珍しくありませんが。
通常の賃貸と、民泊、 どちらが良いのか?
個別判断ですが、 いずれその比較特集などもします。
本日、お伝えしたいことは、 民泊であれば、レビューを稼いだり、
写真や家具など内装を替えることにより、 比較的単価を上げやすいこと。
もちろん、競合が増えてきたりした際には、 安易に価格を上げることはできませんが。
それでも通常の賃貸であれば、 単純に築年数により家賃が下落しますけど、 民泊であれば極端な話、
築年数はこだわらないし、 思いっきり古ければ、
それそれで、いい味になるし。 というわけで、民泊の良いところの一つでした。
ーーーーーーーーーー 浅草の不動産・借地権 売買・賃貸・民泊(住宅宿泊事業)管理
G Property 不動産投資作家 田辺 tanabe(アットマーク)gproperty.global
https://gproperty.global/ http://www.athome.co.jp/ahto/gproperty.html
LINEでお問い合わせ出来ます。 LINE@ https://line.me/R/ti/p/%40egs0988c